LaTeXの数学記号と方程式

GitMindでは、ユーザーがLaTeXの数式コマンドを入力すると、即座に数式表現に変換される機能がサポートされています。ここでは、数式挿入機能を素早く使い始めるために、一般的に使用されるLaTeXの数学シンボルコマンドをいくつか紹介します。

LaTeXの数学記号と方程式

上付き文字、下付き文字、積分

LaTexシンボルー機能
a^2
上付き文字
a_2
下付き文字
a^{2+2}
グループ化
x_2^5
上付きと下付きの組み合わせ
{}_1^2\!X_3^4
先行する上付きと下付き文字
\bigcap_1^{n} p
交差
\bigcup_1^{k} p
集合の和
x’
微分
\dot{x}
微分記号のドット表記
\ddot{y}
\vec{c}
ベクトル
\overleftarrow{a b}
\overrightarrow{c d}
\widehat{e f g}
\overset{\frown} {AB}
\overline{h i j}
上付き線
\underline{k l m}
下付き線
\overbrace{11+12+\cdots+100}
上付き大括弧
\underbrace{a+b+\cdots+z}
下付き大括弧
\sum_{k=1}^N k^2
総和
\prod_{i=1}^N x_i
\coprod_{i=1}^N x_i
共積
\lim_{n \to \infty}x_n
極限
\int_{-N}^{N} e^x\, dx
積分
\iint_{D}^{W} \, dx\,dy
二重積分
\iiint_{E}^{V} \, dx\,dy\,dz
三重積分
\oint_{C} x^3\, dx + 4y^2\, dy
四重積分

平方根

LaTeXシンボルー機能
\sqrt{5}
Square root
\sqrt[n]{5}
nth roots

演算子

LaTexシンボルー機能
\pm
プラスマイナス
\times
掛け算
\div
除算
\neq
等号ではない
\approx
おおよその値
\equiv
等価
\not\equiv
等価ではない
\geq
大きいか等しい
\gg
\leq
小さいか等しい
\ll
\sim
相似
\simeq
\cong
\propto
比例
\perp
垂直

幾何学

LaTexシンボルー機能
\Box
ボックス記号
\Diamond
菱形記号
\triangle
三角形記号
\angle
角度記号
\perp
垂直
\mid
\nmid
\|

関数

LaTexシンボルーLaTex機能
\sin\theta
\min L
\cos\theta
\inf s
\tan\theta
\sup t
\cot
\exp\!t
\sec
\ln X
\csc
\lg X
\arcsin\frac{L}{r}
\log X
\arccos\frac{T}{r}
f \ker g
\arctan\frac{L}{T}
\log_{10}
\sinh g
\log_\alpha X
\cosh h
\deg x
\tanh i
\arg x
\operatorname{sh}j
\dim x
\max H
\lim_{t\to n}T

集合表記

LaTexシンボルーLaTex機能
\forall
\exists
\in
\ni
\subset
\subseteq
\supset
\supseteq
\sqsupset
\sqsupseteq
\cup
\bigcup
\sqcup
\bigsqcup
\cap
\bigcap
\sqsubset
\sqsubseteq
\varnothing
\biguplus
\emptyset
\sqcap
\notin
\setminus

論理記号と矢印

LaTexシンボルーLaTex機能
\And
\land
\bar{q}
\lor
\lnot
\neg q
\wedge
\bigwedge
\vee
\bigvee
\setminus
\smallsetminus
\leftarrow
\gets
\to
\rightarrow
\leftrightarrow
\longleftarrow
\longrightarrow
\mapsto
\longmapsto
\hookrightarrow
\hookleftarrow
\nearrow
\searrow
\swarrow
\nwarrow
\uparrow
\downarrow
\updownarrow
\Leftarrow
\Rightarrow
\Leftrightarrow
\Longleftarrow
\Longrightarrow
\Longleftrightarrow

括弧表記

LaTexシンボルー機能
\left ( \frac{a}{b} \right )
丸括弧
\left[ \frac{a}{b} \right]
角括弧
\left \langle \frac{a}{b} \right \rangle
山括弧
\left\{ \frac{a}{b} \right\}
中括弧
\overbrace{ 1+2+\cdots+100 }
上付き中括弧
\underbrace{ a+b+\cdots+z }
下付き中括弧

Fractions, Matrices, Multilines

LaTexシンボルー機能
\frac{1}{10}=0.1
分数の表示
\tfrac{1}{10} = 0.1
小分数の表示
\dfrac{k}{k+9} = 0.1
大きな分数の表示
\dfrac{ \tfrac{1}{2}[1-(\tfrac{1}{2})^n] }{ 1-\tfrac{1}{2} } = s_n
大/小(ネスト)分数
\cfrac{2}{ c + \cfrac{2}{ d + \cfrac{1}{2} } } = a
\qquad
\dfrac{2}{ c + \dfrac{2}{ d + \dfrac{1}{2} } } = a
連分数
\binom{n}{k}
二項係数
\tbinom{n}{k}
小さい二項係数
\dbinom{n}{k}
大きい二項係数
\begin{matrix}
x & y \\
z & v
\end{matrix}
行列
\begin{vmatrix}
x & y \\
z & v
\end{vmatrix}
\begin{Vmatrix}
x & y \\
z & v
\end{Vmatrix}
\begin{bmatrix}
0 & \cdots & 0 \\
\vdots & \ddots & \vdots \\ 0 & \cdots & 0
\end{bmatrix}
\begin{Bmatrix}
x & y \\
z & v
\end{Bmatrix}
\binom{n}{k}
\begin{pmatrix}
x & y \\
z & v
\end{pmatrix}
\begin{array}{|c|c||c|}
a & b & S \\
\hline
0&0&1\\
0&1&1\\
1&0&1\\
1&1&0
\end{array}
配列
\begin{cases}
3x + 5y + z &= 1 \\
7x – 2y + 4z &= 2 \\
-6x + 3y + 2z &= 3
\end{cases}
連立方程式
\begin{array}{lcl}
z & = & a \\
f(x,y,z) & = & x + y + z
\end{array}
複数行の方程式(左揃え)
\begin{array}{lcr}
z & = & a \\
f(x,y,z) & = & x + y + z
\end{array}
複数行の方程式(右揃え)

ギリシャ文字

LaTexシンボルーLaTexシンボルー
\Gamma
\Delta
\Theta
\Lambda
\Xi
\Pi
\Sigma
\Upsilon
\Phi
\Psi
\Omega
\beta
\alpha
\delta
\gamma
\zeta
\epsilon
\theta
\eta
\kappa
\iota
\mu
\lambda
\xi
\nu
\pi
\omicron
\sigma
\rho
\phi
\tau
\psi
\upsilon
\digamma
\chi
\varkappa
\omega
\varrho
\varepsilon
\varphi
\vartheta
\varsigma
\varpi

Special

LaTexシンボルーLaTexシンボルー
\And
\eth
\%
\dagger
\ddagger
\ldots
\cdots
\colon
\smile
\frown
\wr
\triangleleft
\triangleright
\infty
\bot
\top
\vdash
\vDash
\Vdash
\models
\lVert
\rVert
\imath
\hbar
\ell
\mho
\Finv
\Re
\Im
\wp
\complement
\heartsuit
\diamondsuit
\spadesuit
\clubsuit
\flat
\Game
\sharp
評価:4.3 /5(合計16人評価)ご評価をいただいて誠にありがとうございました
投稿者: AokiYuya 投稿日: カテゴリ: 高度な機能💎. 前回更新:2024/07/24

コメントを書く

お名前を記入してください!
コメント詳細を記入してください!

コメント (0)

LaTeXの数学記号と方程式

トップに戻る