
「マインドマップ」をネットで検索するとほとんど手書きです。でも紙やペンがない場合はどうすればいいいですか?良いアイデアやインスピレーションは、特定の時間と場所に現すものではありません。そして今の人はみんな忙しいから、効率性こそ一番ですよね。答えはマインドマップツールを使ったほうがいいです。ですから今回は使いやすいマインドマップアプリ・ツールを厳選して紹介したいと思います。いつでもどこでも手軽にマインドマップを作成できますよ。
おすすめのマインドマップアプリ
GitMind
対応OS:iOS/Android/Windows/MacOS
GitMindはデバイスを問わずに利用可能なマインドマップ思考ツールです。シンプルで様々なテーマやテンプレートが用意され、そして実用的な機能、例えば文字(フォント、サイズ、色など)編集、レイアウト(7つ)やブランチ色の変更、アウトラインモードでマインドマップの編集、マインドマップと概要の相互変換、OCR文字認識・画像スキャン、コメントなどを備えています。アカウントで登録すればデバイス間でデータと同期できます。さらにiPadマインドマップアプリとしても利用できます。

おすすめポイント:
- 無料でも利用可能
- 日本語対応
- テンプレートやテーマが数多く用意
- デバイス間でデータ同期
- 閲覧モードで横画面と縦画面を自由に切替える
- 画像から文字を読み取る・スキャン
- iPadマインドマップアプリとして利用可能
GitMindはスマホ版だけでなく、デスクトップ版とWebマインドマップツールも使用できます。リンクの追加や共同編集、WordやPNG、TXTなどの形式の出力など、より豊富な編集機能が備えられています。さらにフローチャート作成機能もあり、UMLやER、地図作成なども実現できます。
GitMind無料ダウンロード

MindNode
対応OS:iOS
MindNodeはiOS向けの無料マインドマップ作成アプリです。GitMindと同じくシンプルで使いやすいアプリですから、初心者の方々も心配なく手軽に利用できます。たくさんのステッカーが用意され、写真の挿入も可能です。さらに、マインドマップ作成iPadアプリとしても利用できます。

おすすめポイント:
- 無料で利用可能
- ステッカーがたくさん用意、画像の挿入もできる
- タブレットで利用できる
SimpleMind
対応OS:iOS
SimpleMindマインドマッピングアプリはiOSだけ対応しています。たくさんのカラースタイルが用意され、一々設定せずにマインドマップをカラフルにすることができます。さらに画像やイラストの挿入が可能です。作成されたマインドマップをDropboxに保存したり、共有したりできます。

おすすめポイント:
- 無料で利用できる
- 画像やイラストの挿入が可能
- Dropboxに保存できる
Minddly
対応OS:iOS、Android
Minddlyはちょっと特別なマインドマップ無料アプリであり、宇宙の惑星をイメージしたUIでマインドマップ作成できます。意外とこのようなマインドマップ分かりやすくて、作成も簡単です。画像やリンクを挿入可能ですので、情報の共有にとても役立ちます。

おすすめポイント:
- 画像や写真、リンクの挿入と設定
- 作成されたマインドマップを印刷可能
- PDF、テキスト、イメージで共有できる
XMind
対応OS:iOS、Android
XMindマインドマップソフトはとても有名ですが、実はマインドマップフリーアプリ版もあります。様々なテーマや実用機能が用意され、綺麗でプロ並みのマインドマップの作成が可能です。さらに手書き入力もできるので、タイプが苦手な方々でも問題なく直感的に利用できます。写真やリンク、そして音声を挿入したい場合課金が必要です。

おすすめポイント:
- 手書き入力をサポート
- 印刷やPDFへの変換が可能
MindMeister
対応OS:iOS、Android
MindMeisterというマインドマップアプリを利用して、上記紹介したアプリと同様にスマホ1台でマインドマップの作成ができます。思考や情報整理アプリとしての基本機能だけでなく、共同編集やコメント、投票などを行うことが可能です。けれど無料ユーザーに一部の機能や作成可能なマインドマップ数に制限があります。

おすすめポイント:
- 共同編集、コメント、投票がでいる
- テーマやテンプレート、アイコンがたくさん用意
- 色んな形式で出力可能
最後に
iPad、Andorid、iOS用の無料マインドマップツール・マインドマップアプリを以上紹介しました。アイデアアプリとしてほとんど実用機能がおなじですが、各アプリではおすすめの点があります。ニーズに合わせて選択してください。その中で最もおすすめしたいアプリはGitMindです。無料ユーザーでも全機能が使え、日本語対応、そして機能可能な機能に制限がありません。